さくらこと楽にいこう

アラフィフ女装子をいじめないでね♡

生まれ持った長所に頼ってはいけない

※ここで書いてあることは個人の感覚ですので、皆にあてはまるわけではありません。そんな考えもあるんだなぁ、程度に思ってください。わたしは妻や友人など周りにカムアウト済みです。

 

以前、Twitterか何かでこういった話を目にしました。

20代のとても可愛い男の娘と出会ったけど、その娘は男性に抱かれることでお小遣いをもらってた。言動を見てると、深く考えておらず、思考が未熟である。これは、若いときに男の娘として可愛くなってしまったせいで、本来様々な悩みや苦労を経験すべき時期に大人の男性の援助を受けてしまったために精神的な成熟に至らなかったからだろう。

そう考察されてた。確かにそうかなと思う。納得しました。で、思ったのが、これ女装に限った話じゃないぞと。そして、なんか目からウロコが落ちるような気付きが有りました。

例えば、これはわたしのひがみもあるんですが、イケメンは苦労を知らないと。特に若い時期は何もしなくても女の子がよってくるから悩みが少ない。わたしのようなブサメンはあの手この手を考えますから、その工夫が結局モテるモテない関係なく自分の幅を広げてくれたと思ってます。

あと、頭がよい人たちもそうだと思いました。頭の作りはやっぱり違いますよね。特に若い時期は、「遊んでても学校の成績が良い人」と「勉強しても成績が悪い人」の差が目立ってしまう。下手に頭の作りがよかったせいで、苦労をせずに偏差値の高い大学に入ってしまう、精神的に未熟なままで。しかしどこかで壁にぶつかるわけです。そこで折れてしまう。

余談ですが、、この「下手に頭の作りがよかったせいで偏差値高い大学までいけてしまう」というのは、イケメンや可愛い男の娘よりはるかにメリットが大きいために問題として顕在化しにくいんです。だって、大学生あたりまでは学歴偏差値が絶対なので、本人は強気だし世間の評価もある意味甘い。だから、試験の成績が良い”だけ”の未熟な若者は非常に多い。偏差値的にはそれほど高くない大学に苦労してたどり着いた若者こそが精神的に成熟しているのに、世間の評価が厳しい。だって、大学名で判断するから。日本が現役進学偏差値原理主義のアホバカクソ国家になってるのもそのせいだろうと思います(新卒カードってなんだバカ)。

女装の話からそれましたが、ここから得る教訓があります。

人それぞれ生まれ持った長所があります。しかしその長所に頼りすぎたら短所になってしまう。イケメンに生まれたらモテることに頼らないこと。頭の作りがよかったら勉強に頼らないこと。可愛い男の娘に生まれたら女装しないこと!←これは100%ねたみです!あはは。

 

(わたし、ブサイクなバカに生まれてよかったんだもん(;;))